さくだいおうさまより、イラストの紹介
マンガ世代。時々TVなどで耳にする言葉です。 昔は”子供の読み物”だったマンガを大人が読むようになり、 簡単な線で描かれるはずの絵は美術のように美しい曲線を奏でるようになりました。 経済への影響力も大きく、レジャーが流行る・流行らないをも左右する時があります。
私はマンガ世代です。集めた単行本も多く、実家や自宅にも多くあります。 「釣りに行こうよ」(全3巻)
「釣りに行こうぜ!!」(全3巻)は、 釣りのファッション性を高め、バス釣りのファン層を広げたマンガと思います。 陸から釣りで狙えるものは、何でも狙ってみよう〜という感じもステキです。
個人的には食欲をメインに出したアッチが好き。
物語はまったくの素人だった主人公がバス釣りを始め四苦八苦で上達して行くもの。 その過程でルアー作成などのウンチクも多く入りますから、登場人物らと共感しつつ 釣りが学べます。特にルアーを自作しようと思った読者も多かったようですネ。
その作者:森一生先生。 プロであられる森一生先生=桑井ジャミローさん=が無償で絵を描いて下さった!!! しかも、ウモッカ協力隊のメンバーにも加わられ、何と嬉しいことでしょう。
ウモッカ協力隊へのエールを含めた記事と絵をお楽しみ下さい。
|